しょうが昆布

400円(内税)

購入数

短冊切の道南産の真昆布を、高知県産の生姜と炊き合わせました。
辛口で爽やかな大人の味です。
ご飯のお供、お弁当、酒肴にどうぞ。
(生姜の皮が光ってみえる場合がございますがご安心してお召し上がりください。)





【製造の様子】
使用する昆布は、北海道函館市産の真昆布です。


無農薬しょうが

他の畑の影響を受けない山頂付近に、一から開墾、土作りからスタートして、作られた生姜です。
ミネラルたっぷりの赤土土壌で作られる生姜は香り、風味共に最高です。
一般的な生姜は農薬の使用量が非常に多いと聞きます。
できるだけ安全なものを選びたいものです。


昆布と共に、伝統調味料で煮込み

出来上がり。


【原材料の詳細】
生姜(高知県産)
真昆布(北海道函館市産)
丸大豆醤油(和歌山県製造)(大豆、小麦、塩)
甜菜糖(北海道製造)
たまり醤油(三重県製造)
麦芽水飴(大阪府製造)
濃縮だし(大阪府製造)(原材料:真昆布、鰹節、煮干)
伝統味醂(岐阜県加茂郡製造)(原材料:もち米、米麹、米焼酎(乙類))
純米酒(長野県佐久市製造)(原材料:米、米麹)

内容量80g
保存方法 冷暗所(20℃以下)開封後は要冷蔵
〔栄養成分〕(100g当り)
熱量138kcal、たんぱく質3.9g、脂質0.5g、炭水化物37.1g、食塩相当量5.1g