粗ごしごま油(和田萬)800g入り

2,545円(内税)

購入数

こんぶ土居製品に、油を原材料として使用することは多くありませんが、それでも、やはりその品質は大切ですので、こんぶ土居ウェブサイトの「原材料について」のページにも、油について書きました。
宜しければご参照下さい。
「原材料について」

油を原材料に使用する製品は「ミネラルいりこん」と「ミネラルいりこんスパイシー」二品目だけですが、この油を使っています。
非常に風味豊かな圧搾ごま油です。

一般的に、品質を安定させるために油脂精製時に水溶性の物質を取り除きます。
「湯洗い」と呼ばれる工程で、油に湯を混ぜて攪拌し、水溶性の物質を溶かし出し取り除くのです。
これは特に問題のある工程ではありませんが、湯洗いによって少しおいしさも抜けてしまうようです。

また、湯洗い以外にも、「加工助剤」と呼ばれる薬品を用いて不純物を取り除くことも多いですが、表示義務がありませんし、特に必要のない濾過はしない方が良いと思います。
詳細は、下記「こんぶ土居店主のブログ」をご参照下さい。
https://konbudoi4th.hatenablog.com/entry/2020/05/29/173220

こののごま油は湯洗いをせず、加工助剤も使用せず、和紙でろ過しただけ。
絞ったまんまです。
浅く焙煎したゴマを絞ったものですので、一般的なゴマ油のような風味は少ないですが、品質は素晴らしく、なんとも優しく豊かな味と香りです。
ただ、この油を使って揚げ物をすると、一般的な油と比較して泡が多く出ます。
ふきこぼれるリスクがありますので、揚げ油としては使用しないでいただきたいですが、これも湯洗いをしないことよって含まれる成分の影響かと思います。

製造者:株式会社和田萬